kantubaki21
-
母の命日
今日は、昼頃から空が青くはれ上がりました。母のお墓詣りの日です。亡くなって20年になります。晩年は認知症に苦しみ、最後は脳梗塞で回復することなく旅立ちました。今…
-
春の彼岸
3月18 日は彼岸の入りです。本日は朝から雨模様で真冬並みの一日となりました。お墓に植えてある馬酔木が薄いピンク色の花びらを沢山つけて咲いています。眠っている両…
-
年末年始
今年も終わりです。コロナとともに過ごした一年となりました。孫にも一度も会えず、残念な一年でした。来年こそは自由にみんなとお会いしたいと思っています。大好きなパソ…
-
ワクチン接種
第1回目ワクチン接種してきました。スタッフの人が多くて、混乱することなくスムーズでした。行くまではとても心配していましたが、駐車場も人の流れも何にも心配すること…
-
チューリップ
春です。「あけぼの山公園」にチューリップを見に行きました。天気予報では気温は高くならないと言っていたが、公園を訪れていたお客様は暑いのか、木陰で休んでいたり、夏…
-
講座
けやきプラザ10階に行く。市民活動センター大会議室をお借りして、シェイプアート研修を行う。コロナ感染に気を付けるため、密を防ぐ意味で、半分の人数しか入れない。そ…
-
どしゃぶり
久しぶりに雨が降っています。やみそうにありません。石油ストーブに灯油を入れるため、目の前の物置に向かいました。ほんの数秒です。ずぶぬれでした。土曜日の午後11:…
-
暖かい日が
立春を過ぎて暖かい日が多くなりました。うっかり上着を脱いだまま過ごしていて、夕方寒くなって来ていることに気が付きません。歳をとるとはこういうものです。くしゃみが…
-
我が家での出来事
2月に入り、庭も心なしか生き生きしてきました。最近、小さな鳥が庭に訪れます。鳥の名前はわかりません。庭に使わなくなった火鉢を埋め込み、池として金魚を入れて眺めて…